「ワキガの臭いをなんとか無くしたい」「汗をかくとワキの臭いが気になる」など、ワキの悩みは女性にとっては切実です。
ワキガを改善する方法は様々ありますが、その一つに「手術」があります。実際、手術を検討した方も多いのではないでしょうか?
しかし、ワキガは手術をしなくても抑えることができます。
そこで今回は、手術のリスクと手術をしないでワキガ臭にアプローチする方法をお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてくださいね。
手術をすればワキガは消える!?
ワキガ治療と言えば手術を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
ワキガ手術を簡単に説明すると、ワキガ臭の原料となるアポクリン腺という汗腺から汗を出ないようにするものです。
手術法も吸引法、皮下組織削除法、切除法、など手法によりいくつもの手術方法があります。
また、最近ではメスを使用しないものとして、磁波で汗腺の働きを消失させる(ミラドライ)、汗腺機能を低下させる注射(ボトックス)など、多くのワキガ治療法が選べる時代です。
費用は安いクリニックで15万円前後、高いところだと40万円前後まであるようです。平均では20~30万円といったところです。
手術しても無臭になる事は無い?
ワキガ手術の多くは実際に体にメスを入る手術です。メスを入れる以上リスクは伴います。例えば手術しても治らない・再発した・後遺症や痛み・傷後が残った・費用が掛かるなど、様々なリスクを覚悟しなければなりません。
メスを使わないミラドライは、効果が永続的・傷跡が残らないなど、メリットはありますが、術後臭によって手術前よりも体臭がキツクなった、ワキ汗が増えたなどのデメリットがあることも事実。
またボトックス注射は、治療時間や効果の早さ、炎症や腫れが起こらないなどのメリットがある反面、治療費が高い・効果の持続時間が短い・個人差が最も出やすいなど、非常に費用対効果の低い治療方法です。
さらに、ワキのアポクリン腺を取り除いてもエクリン腺は残っています。エクリン腺から出る汗の99%は水分といわれ、ほぼ無臭の汗です。
しかし、エクリン腺から出る汗も時間が経てば雑菌のエサになり、ワキガ臭とはいかないまでも、臭いを発生させてしまいます。
つまり、手術をしても完全に無臭になることは不可能なのです。
ワキガ臭が気にならなくなる方法!
上記でもお伝えした通り、ワキガは手術によって完全に治すことは難しいかもしれません。では、どのようにすればワキガ臭が気にならなくなるのでしょうか?
ここで大切なことは、「なぜ、ワキガで悩んでいるか?」ということです。
たとえばあなたがワキガだったとしても、一人暮らしをしていればワキガ臭がしてもそれ程、気になりませんよね?
けど、一歩外へ出た途端にワキガ臭が気になり始めます。つまり、ワキガ臭が気になって仕方ないのは「他人に気付かれる」からなのです。
極論を言えば、「ワキガ臭が他人に気付かれなければいい」ということ。そのための最も簡単で効果絶大な方法をお伝えします。
衣類臭を抑えれば他人に気付かれない!
ワキガ臭が他人に気づかれてしまう原因は3つの条件が揃ったときです。
・雑菌が繁殖し臭い物質を出す
・衣類に臭い物質が付着し拡散する
上記のように3つの条件が揃ったとき、悪魔のような臭いを発生させてしまうのです。そして、3つの条件の中で一番重要なことが「衣類に付着した臭いが拡散する」こと。
ほとんどの女性が、ワキ汗が出たり臭いが発生しないために、ワキをキレイに洗ったり、デオドラント剤やクールシートなどを使って汗や臭いを抑えます。
これらのケアも重要ですが、汗や臭いを完全に抑えることは不可能。拭きとれなかった汗は衣類に付着し、雑菌のエサになり臭いを出します。
出た臭いは衣類に蓄積され衣類で防ぎきれなくなったとき、臭いが拡散され他人に「この人臭っ!」ってなるのです。
つまり衣類の臭いを抑えることで、他人にワキガ臭が気づかれなくて済むのです。
衣類臭を消してくれる!?魔法のスプレー
衣類臭を抑制してくれるスプレーはたくさん販売されていますが、ワキガで悩んでいる方におすすめの衣類用消臭スプレーが『ヌーラ』です。
ヌーラの消臭方法は、従来のデオドラント方法と全く異なる発想の転換から生まれたデオドラント法。
あらかじめ着用する衣類にスプレーしておくことで、衣類にヌーラのイオン分子が付着し、このイオン分子が体臭と反応し衣類を無臭化してくれます。
つまり、ヌーラをスプレーするだけで衣類が消臭剤になるのです。
ヌーラの3つの特徴
ここからは「ヌーラ」の3つの特徴をお伝えしていきます。
ほとんどの臭いを消す高い消臭能力!
臭い物質には「アルカリ性」と「酸性」の2種類がありますが、市販の消臭スプレーはどちらか一方にしか対応していないことが多いです。
しかしヌーラは、酸性とアルカリ性の両方の臭いを反応消臭するだけでなく、皮脂が酸化した臭いまで消臭することに成功した消臭剤。
とにかく多くの種類の臭いに反応し無臭化するのがヌーラの大きな特徴のひとつです。
消臭試験については、日本紡績検査協会に依頼し以下のような消臭試験結果が出ています。
○汗・ワキ・足の臭い成分(イソ吉草酸)97.9%消臭
○汗・ワキ・加齢臭の臭い成分(酢酸)97.7%消臭
○尿・汗・ワキの臭い成分(アンモニア)99.5%消臭
瞬間的に消臭!
「ワキの臭いがしない」と実感するためには、すぐに臭いが消える必要があります。
消臭効果を表示する試験の多くは、4時間後の消臭力を表示している場合が多いです。しかし、ワキガ臭が24時間後に消えても意味がありません。
今、この瞬間に臭いが消えなければならないのです。ヌーラは体臭に触れた瞬間、サッと消臭することができるので、実感力が高いのです。
1日中、安心できる持続性!
衣類に消臭剤をスプレーしても、持続性がなければ意味がありません。会社や外出先でシュと、スプレーするわけにもいかないですしね。
特に夏は汗をかきやすいので尚更です。体臭の強さに個人差があるので一概には言えませんが、ヌーラをスプレーした衣類はほぼ1日、臭いわない持続力があります。
さらにヌーラは、どんな衣類も消臭服にすることが可能です。靴下や下着、スーツなどの臭い対策にも効果を発揮してくれます。
まとめ
ワキの臭いは恥ずかしくて誰にも相談できませんが、実は多くの女性が悩んでいます。そして、臭いは脇の下からではなく衣類から出ていることもお分かり頂けたと思います。
「ワキガ臭で周りの反応が気になって仕方ない」という方は、ヌーラを使ってみてはいかがでしょうか?
もちろんワキをキレイにしたり、こまめに汗を拭くことも大切ですが、そこに衣類の臭い対策をプラスすることで、ワキガ臭は激減することでしょう。